9月4日今日は岩魚釣りに行ってきました。
まだまだ下手な私は、仕掛けの結びが甘かったり、竿の弾力を活かせなかったり、アワセが緩かったりして、空中まで釣り上げておきながら3匹も大物を逃してしまいましたが、なんとか家族人数分は獲物を確保しました。
行きに確認していたブナの立ち枯れに生えるキノコには、美味しそうな匂いがしてましたが名前不明で採取はしませんでした。
わかる人いるかなあ?教えてほしいです。
晩夏の明るいブナ林に、穏やかな沢の音が聞こえ、時折開けた場所に来るたびにホワーンと嬉しくなる山でした。
