のっけからの急登で、ふくらはぎがパンパンになった。
登り切ったところで後続を待つ間に、脚をケアしようと思った。
そこで、ふくらはぎのストレッチでなく、爪先をピンと伸ばしてふくらはぎを思いっきり収縮させ、10秒キープ後に一気に脱力することをやってみた。
すると、脚が軽くなった!キューっと硬くなっていたふくらはぎと、測定筋膜がほぐれるのがわかった。
終盤の脚がつりそうな時は効果がないような気もするのでまた試してみようと思う。
技が一つ増えた。

元祖山になりたい男の、山になるまでの日々。
のっけからの急登で、ふくらはぎがパンパンになった。
登り切ったところで後続を待つ間に、脚をケアしようと思った。
そこで、ふくらはぎのストレッチでなく、爪先をピンと伸ばしてふくらはぎを思いっきり収縮させ、10秒キープ後に一気に脱力することをやってみた。
すると、脚が軽くなった!キューっと硬くなっていたふくらはぎと、測定筋膜がほぐれるのがわかった。
終盤の脚がつりそうな時は効果がないような気もするのでまた試してみようと思う。
技が一つ増えた。