丹波市の自宅から六甲縦走

小雨に挫けそうになりながら、金曜日のお昼に家を出発して、六甲縦走へ行ってきました。こ

国道を進みながらお昼ご飯にうどん定食、続いて森ノ本コーヒー、コンビニおにぎりやスイーツをはさみつつ、定番のくるみ餅をカバンに備え、アイガーベーカリーのもちもちドーナツ、回転寿司、カフェオレと、食欲をモチベーションに須磨浦公園まで。

西区と垂水区の間で結構迷い、Googleマップをたくさん使いました。

中継地点の塩谷駅に着いたのは夜の0時頃でした。スマホのバッテリー切れに気を遣いながら駅周辺を検索するとコンビニが無く、ガストも潰れており、残り少ない補給食で登山口へ。

4時間ビバークして、妙法寺のローソンに向け朝の7時に出発しました。シェルター内に結露が無くとっても助かりました。

明け方に何組か通過する足音が聞こえておりましたので、追いかけるべく先を急ぎました。多分追い越したと思います。

ジワジワとロードの疲れが押し寄せる中、菊水山の階段を登り、山頂でお湯を沸かして温かいご飯を食べ、30分にまとめた休憩に満足しさらに先へ。ビバークレーションはほんと便利です。

写真は撮らずただテクテクと走りを交えながら無謀状態の市ヶ原を越え摩耶山へ。

掬星台は寒い冷たい風強いの晴れてるけど厳しい環境でした。けど汗乾かしたいのでウインドシェルを脱ぎ、持ってきたあんぱんを食べしばらくの我慢。自販機コーンスープが美味しかったです。

汗抜けと同時に身体が冷えてしまい、動きが悪くなってきたので牧場あたりでレインを羽織り、オーバミトンをテムレスに交換。食べたものがエネルギーになってきたこともあり、復活したように再スタート。

藤原商店で肉まん、カップ麺を食べ、蒸しパンを買い足し、もうクリアしたとばかりに気持ちは宝塚へ。

むちゃんこ重そうなザックで縦走訓練中の自衛官を、自衛隊専用ファイントラックかっこいいなあとあ横目にパスし、六甲山頂直下のトイレで腹巻きや手袋を乾かし下山道へ。

隠れ夜景スポットで補給し、そこから先はヘッデンつけて走りながら下山。逆走する親子に挨拶し、しばらくしたら塩尾寺に降りてました。

登山口までの長いアプローチと、摩耶山の寒さが印象に残る旅でした。

あと一日休みがあったので、宝塚駅から自宅までも足で行けたのですが、弱い心に負けてJRしてしまいました。

TJAR目指すならそこは迷わず行くべきなのでしょうね。

けど、この度のおかげで充実した休みが過ごせました。

自足で行く旅は、ほんと濃厚ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です