ケトコナゾール

3週間前くらいに左頚部発赤。

正常皮膚との境目がわりかし明確で、ときおり痒い。山で漆か昆虫にやられたか?と様子を見てたけど改善乏しい。強めのステロイド一度試したけど変化なし。

もしや?と思って調べるとカビっぽい。カンジタ。

やだねえ。

試しに抗真菌薬のケトコナゾール処方してもらって塗布。

2日目から改善の兆し。

4日経ったらかなり綺麗に。

まだカサつき、突っ張り感が残るものの良い傾向。

なんでだろうか、免疫力落ちてたのかな?働き過ぎ?寝不足?一体どこから?

いやいや、どこにでもいるか、奴は。

まぁとりあえずカビが生えてて治ってきてるというところ。

足は綺麗なんだけどなあ。ブツブツ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です