ケトコナゾール

3週間前くらいに左頚部発赤。

正常皮膚との境目がわりかし明確で、ときおり痒い。山で漆か昆虫にやられたか?と様子を見てたけど改善乏しい。強めのステロイド一度試したけど変化なし。

もしや?と思って調べるとカビっぽい。カンジタ。

やだねえ。

試しに抗真菌薬のケトコナゾール処方してもらって塗布。

2日目から改善の兆し。

4日経ったらかなり綺麗に。

まだカサつき、突っ張り感が残るものの良い傾向。

なんでだろうか、免疫力落ちてたのかな?働き過ぎ?寝不足?一体どこから?

いやいや、どこにでもいるか、奴は。

まぁとりあえずカビが生えてて治ってきてるというところ。

足は綺麗なんだけどなあ。ブツブツ。

カブアンド

動画を見てモバイルとふるさと納税で登録。

吉と出るかさてさて。

今日はボイストレーニングの発表会。

年一回の緊張の日。このおかげさまでtjar2024本番では緊張感がだいぶん緩和されてました。

レッスンの成果として、声が大きくなりました。

山や沢が好きなことに加えて看護師 保健師であることを活かしてできること

TJAR目指してひとまず横に置いていたこと

地域 健康 医療 看護 介護 予防 居場所生きがい 協働 歩く事 走る事 外で遊ぶ事食べる事 飲む事 読む事 癒し 狩猟採集 山 沢

を繋ぎ合わせて自分のやりたい事やるべき事

必要とされている役割

そこに向かって進む道も探っていこうかな

コミュニティナースをキーワードに、職場で繋がる人が出てきたのは必然なのか偶然なのか

真面目に面白くてワクワクするそんな仕事してみたい

一夜明けて

TJAR2024。無事完走。

家族に用意してもらった氷バケツで足を冷やし乗せてもらって帰宅。

途中サービスエリア裏手の温泉施設でシャワーと傷の手当て。ナースの妹が綺麗に処置してくれた。その後の記憶なし。

家族様々。

四時頃に実家に着いてそこから昼前まで睡眠。

パンパンに浮腫んでいた脚は少し細くなり、尿も作られており一安心。

腎不全心配してたが受診見送り、届いたメッセージに返信し、また一眠り。

母にテルミーかけてもらってダラダラ一日過ごす。食べ物が目の前にあるとなんでも食べてしまう飢餓状態。

今はスイカとおにぎりたべながらこれを入力。

これからぼちぼち完走記録書いていきます。

地元で報告会もしてみようか。

抗菌薬💊

火曜日に右の脛を負傷。

小豆大のえぐれる怪我。油断してしまった。

流水で洗い、抗菌剤塗って絆創膏。

そのまま治ればいいのに、発赤、腫脹、熱感と感染兆候。

抗菌薬貰って昨夜から内服スタート。

頼むぜ薬と自己免疫。肝腎に負担かかるから飲みたくなかったんやけど仕方ない。

これも含めて楽しむ。

まずはスタート地点までドライブ。

本戦前の体調

2週間前の軽度熱痙攣を伴った暑熱順化トレーニング以降どうもすっきりしない。

胃に常に違和感。

最初は、冷たいもの飲みすぎたせいだとか、熱疲労が胃腸にきたんだとか思っていた。

けど、3日たっても回復しない。むしろ悪化。

まさか緊張していて胃にきたか、、。とうっすら考えながら平日が過ぎ、一向に良くならないので胃薬を貰ってみた。

薬効感あり!

これか胃炎か胃潰瘍、はたまた十二指腸潰瘍再発か、胃の辺りに圧痛もあるし、しかたない薬に頼るか、、と思っていた。

そんな中、階段を上がると息が詰まり、夕方ジョグをしたらペースが上げられないという、体験したことのある貧血症状みたいなものが出始め、今日は採血も受けてみた。

まさか、胃潰瘍から出血して貧血に?ベンは普通やけどなぁ。。鉄の注射で凌ぐか。。。

けど結果は貧血なし。

そして胃カメラ勧めますという結論。

となると、大会参加のプレッシャーによるストレスから、交感神経過剰優位になって、胃に来たか、、というのが今のところの考え。湧水飲んでまたピロリ?とも思った。

山の師匠には、そりゃ緊張や、と言われた。

どうやら私人並みにプレッシャー感じてるのかもしれない。普通の人である。

これも含めて楽しめる、そんな状態に持っていきたいところ。

娘にハムや臀部を踏んでもらったら脚もお腹も楽になったあたりに、何かヒントがありそうだ。

あと早く寝るのも大事zzz。

TJAR2024まであと4日。

自営業と健康

健診後の振り返りを兼ねた保健指導なる仕事をしている。

今日健診に来られた方からおもしろい話を聞いた。

社長は健康的で若々しくあらねばならぬ。という内容だった。

というのも、そうでなければ取引量が徐々に減らされていくらしい。

取引するところは、相手が健康で、仕事を長く続けられそうで、長く付き合えるかを診てくるということだった。

跡取りがいるかどうか、優秀な社員がいるかどうかも診られるらしい。

言われてみればそうだ。取引中に急死や入院、、などなどで取引できなくなったらとても困る。

だからか、その方は運動習慣をもち、タバコもやめ、姿勢も良く、確かに年齢より若く見え、実際データも若い状態であった。

元気になりたい人

健康でありたい人の願いを叶えるお手伝いができるようになりたいなと思った。

ミサイル

せっせと働いて貢いだお金が

年金として支払われ

ギャンブル産業に吸い取られ

一部はミサイルになって返ってくる

昼間から何やってんねんと

店に入るのに左車線から反対車線の車列の切れ目を狙い後ろの車を止めて、右折する車に呆れ返り

同時にそこにしか居場所がない人の立場に悲しさを感じ

あのネオンやセンスのかけらもない看板や店構えが嫌いで

学生の頃に時給の高さにアルバイトしようと思った自分を思い出し

今日も寝る。

昨夜の投稿

暗い。根暗だ。

そうではない、素直に表現すると、

話がしたい、他愛もないことも話したいし聞きたいし、そう思える、思ってもらえる人になりたい。

である。どう思ってるかはわからないけど。

家の掃除

家が汚くて、掃除を始めたら次々汚い場所が出てきて、片付け清掃に追われて、せっかくのお出かけ日和が台無しに。

落ちてるゴミはそのまま。食べかす、大きな埃と一緒に、証書や食品が床置き。動線を塞ぐように物が床置き。

誰かの「まぁいいか」がありありとわかってくる。だから段々腹が立ってくる。蜘蛛の巣、虫の死骸もそのまま。

平日の明るい時間に、仕事せずに家にいるなら、できないところの修繕を建具屋さんに頼んだり暗くて見えにくい所の掃除をして欲しい。

ボランティアで外を掃除している場合ではない。そんな余裕はないはずだ。

貴重な時間が、誰かの手抜き、いい加減さに奪われていく。

掃除のたびにこの家から出て行きたくなる。

早く自分の家が欲しい。

清潔観念がある程度合うことは、共同生活を送る上で大切なことに数年前に気づいたのは後の祭り。

心が満たされないまま過ごして久しく、ただ家の掃除をすることでも、こんなに心が乱れてしまう。ほんとはスッキリするはずなのに。

左瞼の痙攣が止まらない。