新しいパンツ

ハイカーズデポのハイランドデザイン、ジップオフノットパンツが届いた。

早速履いてみた。初感は期待ほどではない感じ。

履き慣れたファイントラックのストームゴージュパンツがよくできていることが、かえってよく分かる。

ホームページではよく書きすぎな気がした。

しばらく履き続けたらまた違う感想なのかな。

ソフトフラスクと乳

トレイルランニングの動画を見ていると、中身が減ってきたソフトフラスクが、垂れ乳みたいに見えてくる。

プランプランと格好悪い。

中身が減ったら息を吹き込んだらいいみたいだけど。

積極的に使うかどうか、迷うなあ。

トレーニングお休みの日

仕事終わりに、荷物発送と足の準備で時間なく、左股関節と右腸脛の違和感もあり、トレーニングお休み。

更に柔整行きたかったけど、家族外食せざるを得なくなり、帰宅。

飲食店に向かう途中の車の中で気分が悪くなり、食欲ダウン。私は夕飯は注文せず、持って行ったTJAR2018の報告書を読み、娘の残りを食べる。

風呂前にコアトレはやっておこう。

養老山脈トレイルランニングレースまであと12日。

明日はどんな日になるか。いい日になってほしい。

今日のトレーニング

近くの県立公園へ。

ジョギング1時間。

先週の筋トレによる筋肉痛が取れておらず、脚がなんとなく重かったけど、走ったらちょっとスッキリ。

思考を持っていかれそうになる度に、身体の動かし方に注意を向けて走る。

トレーニング終わり頃に走りに来ていた同じ山岳会の方に出会い、しばらく情報交換。TJAR目指してないけど出てみたいって。

その後coopに行きプロテインバーを食べ、本屋で目についた、今回は疲労回復がメインテーマのmarkを買い帰宅。

今日の学び

小豆島へクライミングに行ってきました。

これまでなら大丈夫、と考えて支持を取らなかった場面でも、きちんと支持を取られる先輩方に教わり、もし何か起こったら、と最悪の場合、さらに自分だけでなく人も関わるような場合、安全策として支持を取る、という姿勢というか考え方というか、それを学びました。

クライミングはまだまだ初心者。

丁寧に登ること、足をどう置くか、どうやってホールドを探すか、トップロープの時の登り方注意点など、クライミングの事もたくさん学びました。

12月とは思えない暖かな気候に恵まれ、穏やかに過ごすことが出来ました。

今日のトレーニング

仕事終わりにジム1時間。

風邪からの回復を確認しつつ強度は低め。

準備運動に自転車10分

カーフレイズ60回×2

レッグエクステンション30回×2

スプリットスクワット片脚30回ずつ

スプリットランジ片脚30回ずつ

特に右脚の内側への回旋がないように意識して骨盤立てて。

最後にトレッドミル30分時速9kmを斜度9%で。

今週丸々休みかなと思っていたけど、身体はまずまずの様子。また動かしていこう。

明後日はクライミング。登る以外のことも学びたい。

そして、TJAR2018の報告書を読んでいるんだが、本当に面白い。読みながら途中で応援してもらいたい人、ゴールで迎えて欲しい人なんか妄想しながら読んでいる。苦しみから解放される時間。

TJARマニアになれるかな。

パーゴワークスrush28 にウエストポケットを追加したい!

TJARのトレーニングに購入したパーゴワークスrush28。

気に入ってるんだけど、長距離で使ってみると不満点も。

不満なうちの1つ。肩紐前面にあるポケットの大きな方に水筒を入れると、2つあるポケットなうち、小さな方のポケットの物の出し入れが、水筒に押されてしにくくなる。ジェルや携帯などを入れるのだが、出し入れがしにくい。左右の肩紐のポケットに水筒を入れると、前面にある小さなポケットは実質使えない。

そこで考えたのがウエストポケットの追加である。

腰紐を利用して携帯や補給食が入り、かつ走るのに邪魔にならない大きさで、濡れても乾きが早く、強度はバックパック並みにある追加のポケット。

http://www.utility-outdoor.com/2014/03/01/22285

例えるならこんなもの。さすがテラノバ。痒いところに手が届いてます。が高いしもう既に売っていない。

他には筆箱や化粧ポーチを腰紐に縫い付けるか、などと考えています。

グーグルで調べてもこれといった情報がなく、こらはついに自作か、、というところです。

今日のトレーニング

風邪ひいてるので、自宅でマット敷いて体幹トレーニング。あと1週間は身体動かしたかったけど、不調なので大人しく。

今日はしっかり歩きたいけど、体がついてこないし力が入らないので、弱っている心に今ひとつな身体とさっぱりな日。

早く寝よう。それがいいよといつも言ってもらってるし。

今日の山行

月一度のクラブ活動。

山でご飯の日。

楽しむために必要なものを持って行く。とても楽しいいい時間。

帰宅後はTJARの録画を見ながら家の整理。

その後森林セラピーの勉強に。