TJAR目指してひとまず横に置いていたこと
地域 健康 医療 看護 介護 予防 居場所生きがい 協働 歩く事 走る事 外で遊ぶ事食べる事 飲む事 読む事 癒し 狩猟採集 山 沢
を繋ぎ合わせて自分のやりたい事やるべき事
必要とされている役割
そこに向かって進む道も探っていこうかな
コミュニティナースをキーワードに、職場で繋がる人が出てきたのは必然なのか偶然なのか
真面目に面白くてワクワクするそんな仕事してみたい
元祖山になりたい男の、山になるまでの日々。
TJAR目指してひとまず横に置いていたこと
地域 健康 医療 看護 介護 予防 居場所生きがい 協働 歩く事 走る事 外で遊ぶ事食べる事 飲む事 読む事 癒し 狩猟採集 山 沢
を繋ぎ合わせて自分のやりたい事やるべき事
必要とされている役割
そこに向かって進む道も探っていこうかな
コミュニティナースをキーワードに、職場で繋がる人が出てきたのは必然なのか偶然なのか
真面目に面白くてワクワクするそんな仕事してみたい
今日は予定していたクライミングは、降雪、降雨のため中止。
森林セラピーの課題を一つ提出しました。
1日悲しい気分でした。
やっぱり、全てを否定されてしまうと、明るい兆しを感じられない中では、思い出だけでは元気になれないものですね。
朝からほとんど声を出していないことに、今気がつきました。
仕事帰りに、職場の駐車場から見える小山でトレラン。
人の気配は少なめ、クヌギの葉っぱで柔らかい山道を、散歩のように走る。
山頂に東屋二つ。
テントも張れそうないい場所。今度野宿してみよう。
その後30分森林セラピーの勉強して帰宅。
帰ったら、バウルーのホットサンドメーカーが届いていた。
インスリン抵抗性と血圧や尿酸の関係について調べています。
まあ、中年以降の内臓脂肪はいいことはないですね。
スタイルは良く保ちたいものです。
さて今日は森林セラピーの勉強を50分。仕事終わりに図書館で。
月に二本は課題を提出するペースでいかないと間に合わないと自分に言い聞かせてやっています。
今日は、昨日一昨日と頑張り過ぎたのか、夕方頃に悲しさの津波にのまれて、暫く動きが止まりました。
自分が必要とするほど相手には必要とされていない事を具体的に感じる日々は、とても辛いものです。
子だくさんの強いトレイルランナーの記事に少しだけ励まされた気がしました。
夜中に雨が降り始めました。明日一日中降ってくれるのかなあ。
養老山脈に出かける前に、森林セラピーのお勉強。遅れを挽回せなねー。
課題で宍粟に行きたいし。
お昼と図書館いこう。
月一度のクラブ活動。
山でご飯の日。
楽しむために必要なものを持って行く。とても楽しいいい時間。
帰宅後はTJARの録画を見ながら家の整理。
その後森林セラピーの勉強に。
森林セラピーの効果について、800字小論文作成中。
メールで送る方式を申し込み時に選んでいたら、その方式
が使えたように書かれているが、申し込み時にそんな選択肢
あったかな?まあ郵送でもいっか。
とにかく進める。
昨日夢を再確認して、少し元気が出てきたところ。
森林セラピスト 養成・検定テキスト
第一章は、森林医学系の内容。
図書館で借りてきた森林医学の本を薄めた
内容なので、読み物としても読みやすいし
ちょっと物足りないぐらい。
いろんな実験データが紹介してあり、
森林浴のもたらす心身への影響について
書かれています。
この学習も森林で行うとより捗るのでしょうか。
森林セラピストに向け、まずは2級のガイドになるべく、学習開始します。
今日クロネコ便でテキスト到着しました。早速名前を書きました。
名前を書くと、覚悟が込められる気がします。