今日のトレーニング

自宅から15km離れたマラソン会場まで、ツェルト泊の荷物持って夜間走。

会場脇に、警備員の許可もらってツェルト泊。初秋用シュラフではもう寒い。

12時就寝、4時起床。朝食後うたた寝。

結露のツェルトと湿った寝袋は、スタッフしながら橋の欄干に干して乾燥。

更にマラソン大会スタッフ終えて、帰宅ラン。もう、気分はアドベンチャーレース。

帰って計った荷物の重さ7.7kg。行きは水の分で8kgぐらいか。

杖、雨具、寝袋に再考の余地あり。こちらはお金で解決するところが大きい。腰のストラップにライトつけるのは我ながらいい考え。

体力は今から。こちらは積み上げるしかない。

望月さんのギネスは驚異的だ。

時間を測る癖をつけなきゃな。時間や数字は嘘をつかないから。

しんどい事考えなくていい時間が多めの週末でした。

今夜の野宿

明日は地元のマラソン大会があります。ボランティアスタッフするので、今夜からランニングで会場へ行き、ツェルト泊して朝一に会場入りします。

今日の治療とその他

肩がだいぶんよくなった。

足首も。

セルフケアも教えてもらった。

篠山ABCマラソン応募した。

目指せ3時間20分。

今月前半で体重マイナス2キロに向け、夕飯は野菜とタンパクをメインに糖質ほぼ無し開始。

今日は、突発辛さは潜んでいた。

コアトレーニングしてたら

水が屋内で漏れる事件で呼ばれる

こちらが何をしているかはお構いなし

もちろん何かをする気もなく傍観

何か言われているけど頭に残らない

トレーニングを中断させられた気持ち悪さだけが残る

なんでこんなんなんなってもーたんや。

またでたこの考え

お金も時間もつかって

人に迷惑かけて

自分はしんどい思いしかできない集まり

普通に考えたら

辞めるわなあ

今日のトレーニングと一本歯下駄

仕事帰りに、年輪の里

8の字外周11本。ペース変化させながら。足裏前方使ってヒタヒタ走るなんてやってみる。

上半身はなるべく捻らない。

他にも走る人がいてちょっと嬉しい。

朝練も再開できたらいいなあ。

丹波で初めてパーゴワークスのリュック背負って走る人を見た。

周回後は、ストレッチして、オレンジジュース飲んで帰宅。

買って忘れかけていた一本歯の下駄、今日から履いてみる。これもTJARへのトレーニング。

今日のトレーニング 小野アルプス半往復

白雲谷温泉ゆぴかから、縦走路。

きつい登り以外走る。

58分で紅山以降、計測忘れて所要時間不明。

足元注意して見るようにしているからか、ゴミも目にする。100均アイテムで作ったゴミ用ポーチ大活躍。

展望ポイントがあって海も見えるが、綺麗な景色はしんどくなるから基本スルー。

折返し点。過去に走った記憶も頼って、縦走路を南に離れ権現湖パーキングエリアで休憩。塩大福を食べる。

高速の側道使って迂回を試みるが失敗し、再び山の中へ。

蜘蛛の巣を集めながら一般道に出て、正規ルートに復帰。

途中お茶してのんびりにハマりそうになるが日暮れも近く、淡々と元来た山道を走って帰る。

どう見ても山に慣れていないペアに途中すれ違う。あの人たち大丈夫やったんやろか。

今日の反省。

紅山の岩の急登。渋滞中の30人位の年配グループが先に行かせてくれたのだが、ガツガツ登ってしまった。はや〜い、なんて言われていい気になってた。が、後続に人がいるのに岩場を駆け上がるってダメじゃないかと。もし落石起こしたらどうなるのか。あの様な場所は丁寧に登るべきだったと反省。

帰りに見た夕焼け空の色がほんとに綺麗だったので、これだけはと写真を撮った。

今は景色は見れないが、走ることならできそう。体がしんどいってなると、その時だけは心はしんどさから距離を置ける。

今日のメンテナンス

仕事終えて、近くにオープンした鍼灸治療院へ。

今回2度目。

肩と右脚の治療を受けてきました。

背中に回りにくかった手が段々と回るように。挙上時の詰まり感も減りました。

距骨や腓骨のバランスを整えることで、諦めていた右足首も、もっとよくなるのでは?と言ってもらいました。

セルフケア方法も教えてもらい、TJARに向けて、励みのつく治療タイムでした。

TJAR2022に向けて睡眠を考え直す。

報告書を読んで分かったのは、本番では眠れて平均4時間。

どの時間帯が最も質が高い睡眠か。

22時から2時まででしょう。成長ホルモン最大活用するためには。早く寝る癖戻さなきゃ。早寝の人は肌も綺麗だ。

今日はしゃあない。明日から早く寝よう。