肥満と心理のこととか。心理療法はプロの使える道具です。

病気や治療のための服薬が関係しないなら

肥える=食べ過ぎ

である。

食べ過ぎというのは、感覚的にお腹いっぱいになって食べ過ぎというのでなく、動いて消費したカロリーより、食べたもので得られたカロリーの方が多いという意味である。

食べ過ぎというか、カロリーオーバー。

要は、必要なカロリーが感覚として正しく捉えられなくなっているのである。動物的にはアウトである。

そして遺伝子欠損でなければ、人は食べ過ぎに気づくことのできる能力を備えている。ただ、溢れる食べ物と、色々なストレスや、添加物、生活習慣によって機能を使っていない、使えていないのである。

だから、肥えた人たちが色んな事をして、ヨガとか色々、リラックスできたとか、感覚が研ぎ澄まされたとか、マインドフルになったとか言うのを聞くけど、どれも嘘に聞こえてくる。

研ぎ澄まされた感覚なら、必要なカロリーを摂れた時点で気づくことができるはずだと思っているから。

だから、肥えるってことは、感覚は鈍いままで、研ぎ澄まされたのは勘違いなんだと思う。

言ってる人はそれに気がつくのだろうかなあ。

それから、素人が心理療法やるのは危険だと思う。練習とかいって。人がいる前で素人が人を勧誘していたのだが、なんて無責任な!と驚いた。

人の心理に入っていくのはできるけど、仕舞うのは慎重にやらないといけなあ。入ったまま、開いたままではその人は壊れちゃう。きちんと綻びなく戻さないといけない。これはプロのすること。

資格というのはそういうことができるという一定の保証である。責任を持つということである。

だから、勉強するのは殊勝なことなんだけど、素人が私の大切な人で練習するのは、親切心であってもやめて欲しい。やるのなら、勉強している同士とか、家族さんに是非お願いしたい。

親切心でやるなら、資格持った人に繋いでおくに留めて欲しい。

後十字靭帯損傷

仕事帰りのトレイルランニングを、

わりかし急にやり始めたからか、

後十字靭帯を傷めてしまった。

山の特に下り動作が負担をかけていたみたい。鍛える方法はあるということなので、とりあえずは違和感消えるまで大人しめにしておく。

自転車仕様の脚をランニング脚に変えていくこと。もう少しじっくり取り組んだ方がいいのかな。

仕事帰りのあの時間は、トレーニングでもあるけど、辛さからの解放でもあったから、とても大切な時間だったので、しばらくどうしようか悩みそう。

今日は雨天を反映したような、人の悲しさに触れることの多い1日でした。

悲しい時思い浮かべるのはいつも同じこと。より悲しくなっちゃうんだけど、こればかりはどうにもなりません。来て欲しいけど、助けは来ない。

それだけは知っている。です。

幸せについての思考。引き続き。

幸せ、嬉しい、と思った事は、3つと思ってたけど、落ち着いて思い出すと5つあった。

一番幸せだと感じたことを、家族、というか妻に伝えたことがある。

どんな気持ちでそれを聞いたのかは分からない。

いつか聞いてみようと思う。

みんな、自分の幸せって、いつ気がつくのだろうか。

数年前まで、何か幸せか

なんて考えたことがなかった。

いや、あったか、、、も。

けれども、あったとしても、

ステレオタイプなものを幸せと、

意識せずとも思っていた。

家族がいて、収入があって、家を買い、車を買い、家族仲よくて、旅をして、趣味をして、子どもを育て、穏やかに歳をとり、仕事もやりがいや達成感があり、楽しかったと死んでいく、ざっくりだけど、そんな感じ

を思っていた。

思い込んでいた。

ところが、初めて自分で気がついた幸せは、ステレオタイプなものとは異なっていた。

初めて自分で選んだと感じる幸せ。

きっとステレオタイプ側から見たら、狂っているだろう幸せ。今までの私なら選ばなかっただろうこと、それを幸せと感じてしまった。

その幸せと、以前まで疑うことすらなかった幸せほギャップを埋めるために無理をしなくちゃいけなかったんだと思う。

けど、無理せずとも、少なくともこの気持ちをわかってくれる人がいたから、なんとかやっていけると思っていた。

アルコールストーブを作ってみた

アルミ缶2つ使って、アルコールストーブを作ってみました。

製作時間は30分ほど。

簡単です。

材料や器材は、ビールの空き缶2つと、カッターナイフ、ハサミ、定規、油性ペン、ホッチキスと、2mmドリル、インパクトドライバー。

参考にしたのはこちらのブログ

試しにお湯を沸かしてみました。五徳はミニ焚き火台を半開きにして使用。

200ccのお湯が4分程で沸きました。

火遊び生活が充実しそうです。

自分で作るのって楽しいですね。

SAYAMA WORKS のお財布

山用財布

山用財布

って探してたら、色々出て来た。

気になってたのは if you haveかパーゴワークス。

マジックテープ留めはあんまりかなあ?なんて思ってた。いつか効かなくなるから。

そしたらif you haveか、、

ってなってた時に、TJAR選手のブログでSAYAMA WORKSさんのものが紹介されていた。

TJARの言葉に弱い。ポチッとしていた。マジックテープとかなんだとか目に入らなかった。

昨日滝から帰ったら届いていた。

ほんとシンプル。必要最小限。タグが目立つ。Xpac使われてて耐水で丈夫そう。

生地のドアップ。

開くとこんな感じ。留めるマジックテープも最小限。裏地はパリパリいう。折り目をつけると消えない裏地。

マジックテープの端、丸く切ってあったら嬉しいかも。

カードポケットは三箇所。各箇所二枚ずつは入るかな。免許証、ETCカード、クレジットカード、山岳保険証、医療保険証、JAFカード。

札入れを開くとこんな感じ。

小銭入れは

マジックテープ留め。10枚は硬貨が入る。マジックテープは二重でステッチあってもいいかな。

空っぽだと薄さはこんな具合。

全部入れた写真はまたいつか。

これ持って次はどこへ行けるかな。

コーヒーを淹れる

我が家のコーヒーは、

隣町にある焙煎所

岡田コーヒーから購入している。

コーヒーを飲めない岡田さんが

自分が飲めるコーヒーになるように

工夫に工夫を重ねて

豆を選び、焙煎している。

淹れ方はペーパードリップ。

一人分は12g120cc

ザラメ大に挽き

湯温83度で落とす。

はじめゆっくり、だんだん早くお湯を注ぐ。

自己流入ってるかもしれないけど、豆を初めて買いに行った時、教わった淹れ方。

落とし切らないこと。

猫舌の私には、淹れたてがすぐ飲めるのはとても大切。

スッキリとしていて優しく、程よくコーヒー感が残り、鼻に抜けていく。

相棒に淹れた時、美味しいって言ってくれたのが嬉しかったなあとよく思う。

今日のリカバリー

デスクワーク中に膝の違和感があり、

柔道整復所へ行きました。

後十字靭帯傷めており、

せん断力の働く動きはお休みし、

膝の保護を勧められました。

今までより、回復に充てる時間を増やしていかないといけないお年頃みたいです。

動くだけで強くなるのではないのですね。

ケアも楽しくやりたいな。と思った日でした。