今日のトレーニング 譲葉山ランニング

今日はホームグラウンドでトレイルランニング。

1時間10分。

雪がうっすら積もるな中、実家で荷物預けて山小屋まで。

ゴアテックスのトレラン靴が役立ちます。

ちょうど30分で頂上に。

ヘッドランプ消して休みます。目が慣れてくるとぞわぞわしてきました。牙が生えてきそうな感じでした。

こんな時、相棒におってほしかったなあとか、せんないこと考えたり、

あぁ、自分ってこれまで誰かのためにばかり生きてきてたんだなって思ったり。

神崎川の帰りに見た空の色思い出したり、

自分のために生きてこなかったのかなあ?誰かのためにが自分のためにやったんかな?

いやいや、思い違いか?なんて考えながら、黒と灰色の世界を眺めてました。

帰り道、間違って遠回りしそうになってたことに気づいて引き返しました。

飛ばして看板見落としてました。

小さい頃はもっと時間かかってた道。

トレーニングコースに追加しました。

OMM ultra12 バックパック

通勤にトレランに大活躍してきた

パーゴワークスLUSH12。

こいつはとんでもない苦しみにも関わっておるんですが…。

やっぱり傷みが目立ち始め、透け透け具合も進行したので、休めるために一時凌ぎのカバンを使ってました。

が、いつまでも一時凌ぎ続けると体が不快なので、

新しいバックパックを購入しました。

それがこちら、OMM ultra 12

前評判は良好です。あんまり人とかぶることもなさそうです。

さて、背負って走ったらどうなるでしょうか?

トレーニングで試してみようと思います。

今日のトレーニング お不動さんと不動滝

仕事の都合で、ボイストレーニングは間に合わなかったが、仕事が終わってから、隣町の林道へ。

また登場ヘッドランプ。

真っ暗な上り林道を走り、不動尊へ。

隣には沢が流れており、行けるとこまで歩いてみる。

思ったより良い所。

また明るい時に来てみたい。

十三塚なんてのもあって

国指定の文化財らしく

そちらも合わせてまた見に来よう。

まだまだ近くで知らないところがたくさんありそう。

冬の1時間トレーニング。くせになりそう。

向山にて、今日のトレーニング

目の前で、あの人は本物だ、本物だと言われると、なんだか自分はニセモノって言われてるような気がする、ってことありませんか?

今日は仕事帰りに、近くの山を走ってきました。ロードだと飽きると思ったので、どうせ1時間トレーニングするなら、山だ、ということで行ってきました。

最初の尾根を登りきる頃に暗くなり、ランプをつけて行ってきました。

通勤カバンにランプ、手袋は常備してます。

落ち葉で柔らかな地面を、鹿の逃げる音を聞き、山道に残る獣の匂いを嗅ぎ、路面に合わせて足を運び、余計な考えをなるべく省き、走ってきました。

時々ここでおにぎり休憩したなあとか、木に登ってたなあと思い出しながら、ランプを消して沈んでみたりの 1時間15分。

まずは1時間切りを目指したいです。

休みの日には気になった分かれ道の先にも行ってみよっと。

夏山計画

今年の夏は、他に優先したいのが無ければ、富山県ミラージュランドから、剱岳登って槍ヶ岳まで行って北アルプス縦走して、上高地まで、二泊三日以内で行くぞ!

と言っておく。

もちろんTJARのために。

一緒に行く人いるかなあ。

バウルーホットサンドメーカーで夕ご飯す

感染台風の爪痕が残る我が家。

疲弊した家族のために、

夕飯担当。

バウルーのホットサンドメーカー使いたかったからホットサンド作ってみた。

結果は好評。

不機嫌な末っ子も、ご飯の時だけは笑顔やった。

おいちいって。

夜にパンはオススメではありません。

ウッドガスストーブ

村の仕事済ませて、

サクッと山を走りに行こうとしたら、

長男、妻が発熱で

山は取りやめ家にいることに。

それでも山関係のことしたいなあと

外の空き缶捨てを漁り、

トマト缶とビール缶で

前々から気になっていた

ウッドガスストーブを作ってみました。

電動ドリルで穴を開け、空気の通り道を作っていきます。

15分程したら出来上がり。

家の周りに落ちている小枝や樹皮を入れ、段ボールの切れ端を焚き付けに点火。

天気が今ひとつで燃料が湿り気味なのでしばらく煙ってましたが、

息を吹き込むと、ボボッと一次燃焼とは異なる、綺麗な揺らめく炎が現れました。

一応成功かな?

また暇できたら穴の径を変えながら作ります。

小さなトラブル

夜になってガスコンロがつかなくなり、妻が困っていた。

見るとガスの元栓が閉められてて、子どもの仕業か、と思って開いたけど、コンロはつかない、と困っていた。

あー、確か元栓閉めたら、元栓の元栓の方で異常感知して確か止まるんやなかったけなあ?と思い出し、私は寒空の外へ。

もう一度、元栓、元栓の元栓閉めて、流量計の復旧ボタンを押し、再度開栓。

そしたらつきました。

火がつくって安心しますね。

最近短時間でも、突如山に入りたくなり、山に入ると火が欲しくなるので、ポケットに入るミニ焚き火台、購入しました。

経験に助けられました。