畠山美由紀

新しいアルバムが出ていたから買った。

Wayfarer

新譜が出たら必ず買う歌手の1人。

愛ってなんだろう?って考えさせる人。

いつだったかMCで、愛や恋が歌う原動力って話されていたなあ。

細い体から想像できないようなすごく力強い歌声に驚いたなあ。

どんな気持ちになるかわからないけど、恐る恐る聞いてみよう。

参った。

昨夜から嘔吐祭り。続編。

一番下の子から繰り上がりでお腹を壊しています。

感染力は弱いと思ってましたが、じわじわやってきました。読みが甘かったです。

ノロっぽくはなく、ロタかなあ、、。

今朝から妻も具合が悪く、けれども就職面接受けにいきました。

雪山登山も行われていますが、そもそも行けないものだったので、諦めてす。というか、今後行ってはならないものになってしまった感じで、これはこれで困ってます。

朝から頑張って神社掃除したから、少し厄が落ちたらいいなあ。

1年間、月末日曜日は神社掃除の日、になったので天気次第ですが、どうせ朝早くからでかけられないし、この日は村の山を歩く日にしてみようかな。

備忘録

一昨年から起こったことを、1時間ほど書き出しながら振り返ってみました。

今になって思うと、過去の出来事の中で、立ち止まる機会を与えてもらっていたんだということに気がつきました。

立ち止まり、頭をよぎった考えはあったけど、口にせず行動に移せなかったことは、失敗だったということも思いました。

そして、失敗はあったけど、これまでにあった感情や言葉に嘘はないということも思いました。

書いたメモは焼却しました。

アウトドアお箸

しばらく前、アウトドア箸を探しており、モノ好きを活かして色々ネットや本で調べた。全部試してみられたらいいけど。

スノーピーク

モンベル

ベルモント

バーゴ

他にも探せば色々出てくるけど、最終的に上の4つに絞った。

機能的なのはもちろん、人とかぶりにくいというのもモノ選びの時の大切な要素。

持った時に少しでも使った時の映像が浮かぶもの。美しいと感じるもの。

そうやって選んだのはバーゴでした。

自分のお昼ご飯のお箸が、娘が保育所で使っていた古いものであることに気がつき、

何かいいものないかなあと探し始め、思い出したアウトドアグッズネタでした。

理想が助けてくれるって占いで言われたけれど。

一番下の子が、軽めの胃腸炎。

感染力はないみたいでホッとしているが

妻は美容院へ。夕方まで帰らない。

昼ごはんを作らなくてはならない。

ここまでなら、今の自分でもこなせるのだが、

夜には村のすんごく面白くない報告会調の紙読んでおけば半分は終わる類の会議、明日は朝から村の神社掃除からの一日中子守り、と傷に塩塗り込まれる週末に、暗〜くなっています。

あかんあかん、良くないことが寄ってくる、って前向こうとしますが、なかなかです。嘘つきってののしられるし。

早く元気になりたいです

通学チャリその四

おそらく、ライトウェイ STYLESに決まります。

明後日は昼から、息子を連れて自転車屋に行こうと思います。

今日の中学校入学説明会で、通学チャリの要件を確認してきました。

普通ハンドル(普通って何?)

リアキャリア、反射板、ミラー、両立スタンドの5つでした。

法令遵守ならば、ベル、前照灯装着も書くべきでしょう。

気になるのは、野球部経験者のお母さま方から、大きな野球カバンを載せるのに、前カゴ必須と聞いていることです。

指定カバンはリアキャリアにくくるとして、あとはリュックかメッセンジャーバッグと思っていたので、これはどう考えるべきか。

安全にいくなら、バランス崩して転倒しやすい前カゴに物を載せるのは避けた方がいいのですが。

決して安全優先というわけでもないんだなぁと思いながら聞いていました。

まあ、オプションでなんとでもなるので、車体はほぼ決まりで。

中学校入学説明会

息子の中学校入学説明会に行ってきた。

内容は特別なことはなく、もらった紙を読んで終わり。

一つ気づいたのは、僕は、学校が、集団生活が嫌いだったんだということだった。

しっくりくる発見だった。

やっぱりしんどいところに居たんだなぁって思えた。

友達や楽しい授業、面白い先生はよかったのだけど、集団生活、これが合わなかったのかな。

また話したいことが増えてしまった。

通学チャリ選び その三

ライトウェイ STYLES

なんと隣の市に実車が置いてありましたよ!もちろんまたがせてもらいました。

でも、乗ってる人見かけないし、誰が買うのかと疑問に思って伺うと、趣味で置いてあるようなもので、スポーツバイクは売れないということでした。

なのになのに、カッコイイ、面白い、走る自転車が数台店頭に。

趣味でシュインやターンバイク、トーキョーバイク置いてある田舎の自転車屋さん。

旧車イギリス製のラレーなんかも置いてあり、目の保養もできました。

いやー、行ってよかったです。

次は息子連れて行ってみます。

自転車選びその二

ライトウェイのSTYLESが目に止まった。

探し続けるとあるものだ。

販売店は近くだと西脇や多可。

明日覗いてみよう。

ガラパコス化する日本製品は、品質よくても本質外れていっている気がして、購買意欲を削がれます。

自転車はやっぱり、人間という動力を最大限活用し、楽に早く遠くに行くための道具だと思います。

その点からいくと、通学チャリはアウトになります。

通学用自転車選

子どもより真剣に探してます。

子どもが丁寧に乗らなくなるパターンにならないように熱中具合を手放していかなくてはなりませんが、久々に楽しんでいます。

妻とああでもない、こうでもないといいながら。

自転車乗りの親ならきっと迷うであろう、子どもの自転車選び。

一般的な通学チャリやママチャリは、はっきり言って高くて格好が良いとはいえないのです。できれば選びたくありません。

丈夫で、目立たないけど、走りは素敵、ってなる自転車を探しています。

通学だけじゃなくて、ツーリングも使えるといいなぁと欲張りしてます。

現在、BRIDGESTONE TB1、ラレー、フェアデール、ターンバイク、ライトウェイトのSTYLES 辺りで悩んでます。

困るのは、田舎で現物を見ることができるのはBRIDGESTONEくらいということ。

143cmの息子が乗ることのできる快速自転車。

ミラーとリア荷台、両立スタンド装着必須とハードルは上がりますが、経験を活かし、もうしばらく探してみます。

日本の一般的な自転車って、学生が終わったら、途端に乗らなくなるイメージがあります。よく車庫の奥で使われなくなったもの見かけます。通学には向いているのかもしれませんが、車体も走りも重たいし、遠くに楽に早くかっこよく行くには向いていません。

古くなっても傷んでも手入れして乗ることのできる自転車、大人も乗りたくなる自転車、そんな自転車の選び方もあるんだよって子どもに伝えたいです。

そのためには、移動するって要素を、快適という要素より少し比率を上げてみるのが大切かなぁと思っています。

週末にはハイランダーさんにも相談に行ってみようと思います。