仕事帰りに、職場の駐車場から見える小山でトレラン。
人の気配は少なめ、クヌギの葉っぱで柔らかい山道を、散歩のように走る。
山頂に東屋二つ。
テントも張れそうないい場所。今度野宿してみよう。
その後30分森林セラピーの勉強して帰宅。
帰ったら、バウルーのホットサンドメーカーが届いていた。
仕事帰りに、職場の駐車場から見える小山でトレラン。
人の気配は少なめ、クヌギの葉っぱで柔らかい山道を、散歩のように走る。
山頂に東屋二つ。
テントも張れそうないい場所。今度野宿してみよう。
その後30分森林セラピーの勉強して帰宅。
帰ったら、バウルーのホットサンドメーカーが届いていた。
アウトドアグッズについて。
通勤にトレランに近場登山にと
ほぼ毎日大活躍のバックパック、
大好きなpaagoworksのrush12
私のは旧式だけど、汚れたら丸洗いできるし、すぐ乾くし、ブレないし、容量の変化に柔軟に対応するし、前ポケットが使いやすいし、背中側の生地の厚みも薄すぎずいい感じだし、ハイドレーション使うには今ひとつな感じだけど、ほんとよくできてるなぁって思うカバン。
作る人が面白い人だろうなぁって思わせるカバン。
量産されてるけど、大手メーカーみたいな量産感がないカバン。
もう2年と少しくらい使っている。使いすぎて布地が薄くなり、あちら側が見えるようになってきた。
トレラン中に穴が空いたら面倒な事は想像しやすい。
ということで、ポチッとするかしないか迷い中。
家族の腸風邪からの回復が思ったより早く、夕飯作らなくてもよさそうだったので、仕事帰りに色々済ましてきました。
30分早退して、新しい車を迎え入れるために、車庫証明の申請に。手続きがスムーズで、聞いていたより費用も安くて少し嬉しかった。
次は車のガソリン入れに。クーポンの期限が延長されてて、また少し嬉しかった。
続いて、メルカリで売ったホットサンドメーカーを送るためにヤマトの集配所へ。売れて嬉しい。
の前に、薪を買いに行ったが、コンパネ売り30000円だったので無かったことに。高いデカイ。
その後、初めて入る家具屋さんへ。家具好きなので家具屋は少しテンションアップ。子ども部屋用に大きな本棚2つ買う。こちらは後日配達。
ここで、妻に購入の事後報告。
さらに電気屋と本屋へ。子ども部屋の照明とベッドに関して情報集める。
帰ろうとしたら、電気屋の店頭で4Kテレビの展示してて、UTMBの放映をやってたので5分ほど見入ってしまった。
少し嬉しい事があって、好きなトレイルランニングの放映が見られて、最後の最後に、駐車場で77-77のゾロ目のナンバープレート見られて、
なんだかクサクサしていた気持ちが少し落ち着いた仕事帰りでした。
あとは、いい夢が見られたらいいな。
今日はこんな事がありました。
寝る前の時間。
少しの言葉のやりとり。
なんかすごく、単純に嬉しかった。
嬉しくて投稿。
明日も頑張れるかな。
ありがたや。ストレッチして寝よ。
我が家は
働かざるもの食うべからず
ということで、子どもたちには1人1つ、成長に合わせて家事をしてもらってます。
上から3番目は、まだ無職。
ところが、いつの間にやら薪ストーブ周りの掃除をするようになってました。
ささっと箒とちりとりで木くずを掃き取ります。
誰も言ってませんが、自分で考えてやってます。すごいね。
新しいアルバムが出ていたから買った。
新譜が出たら必ず買う歌手の1人。
愛ってなんだろう?って考えさせる人。
いつだったかMCで、愛や恋が歌う原動力って話されていたなあ。
細い体から想像できないようなすごく力強い歌声に驚いたなあ。
どんな気持ちになるかわからないけど、恐る恐る聞いてみよう。
昨夜から嘔吐祭り。続編。
一番下の子から繰り上がりでお腹を壊しています。
感染力は弱いと思ってましたが、じわじわやってきました。読みが甘かったです。
ノロっぽくはなく、ロタかなあ、、。
今朝から妻も具合が悪く、けれども就職面接受けにいきました。
雪山登山も行われていますが、そもそも行けないものだったので、諦めてす。というか、今後行ってはならないものになってしまった感じで、これはこれで困ってます。
朝から頑張って神社掃除したから、少し厄が落ちたらいいなあ。
1年間、月末日曜日は神社掃除の日、になったので天気次第ですが、どうせ朝早くからでかけられないし、この日は村の山を歩く日にしてみようかな。
一昨年から起こったことを、1時間ほど書き出しながら振り返ってみました。
今になって思うと、過去の出来事の中で、立ち止まる機会を与えてもらっていたんだということに気がつきました。
立ち止まり、頭をよぎった考えはあったけど、口にせず行動に移せなかったことは、失敗だったということも思いました。
そして、失敗はあったけど、これまでにあった感情や言葉に嘘はないということも思いました。
書いたメモは焼却しました。
一番下の子が、軽めの胃腸炎。
感染力はないみたいでホッとしているが
妻は美容院へ。夕方まで帰らない。
昼ごはんを作らなくてはならない。
ここまでなら、今の自分でもこなせるのだが、
夜には村のすんごく面白くない報告会調の紙読んでおけば半分は終わる類の会議、明日は朝から村の神社掃除からの一日中子守り、と傷に塩塗り込まれる週末に、暗〜くなっています。
あかんあかん、良くないことが寄ってくる、って前向こうとしますが、なかなかです。嘘つきってののしられるし。
早く元気になりたいです