痩せるのは簡単で単純

保健指導ダイエット。

減量のコツを伝えながら、何回も同じことを言うので、自分もその行動を取るようになる。そして痩せる。

いや、自分がやって痩せたから何回も言うのか?

よく噛む、噛む事で身体に起こる変化を感じ取る。野菜を沢山、先に食べる。

夜遅く食べない。

体重を計り、増減の理由を振り返る。

これだけ。食べ過ぎないようにはたらく身体の装置を動かしてあげること。

なんにしろ、自分には効果がある方法だ。

今日はお手入れの日

仕事帰りに鍼灸院へ。

骨盤のずれや右脚のバランスを調整してもらう。足にはテーピング。

明日の夜京都に向けて走り出します。

しんどい方を選ぶ

選んで済ませて帰宅した。

嫌な奴になってる自分に気づいた。

ほんと辛いだけの日々。

帰ってからの感情の処理が追いつかず、頼ることもできず、自分攻撃の時間になりそう。

トレーニングお休み

今日はお休みの日

にしました。

とっても今日だけはやる気になりません。

明日は治療に行って、テーピングしてもらって、明後日は夜に出て京都まで走ってみようかな。と企み中。

迷い中

明日は行くか行かないか

そもそも辞めるか続けるか

このままだとずるずる目的がないまま

修行の時間のためだけになる。

不満はいっぱいあるけど、さてどうしようか。

もう消えた過ぎて

基本が変な人になってる感じがする

本日のトレーニング

TJAR2022に向けて

仕事帰りに公営ジムへ。310円は格安。設置してある自販機で売ってるものがおよそ健康関連施設っぽく無いものばかりで少し残念。

自分も含め。おじさんばかりの中、下腿、大腿を軽めの負荷で回数増やして筋トレ。前回で使用になれたので、1セット増やして2セット、後に、筋トレ単品を身体の中で動きに繋げるための軽めのトレッドミル。昨日の疲労を抜く意味でもゆっくりと。

今日のトレーニング

年輪の里で1時間走。

一周のんびり走って身体を温め、股関節を大きく動かし準備体操。

その後は走り続けられるペースで1時間。

膝下でなく、大腿を動かして走るイメージを持ちながら。

週末は京都まで走るつもり。

椎の実

ヘッドランプの光の輪の中でみた椎の実は、黒くてピカピカしていて宝石みたいだった。

嬉しくて拾い集めて、エイドしながら、時々食べていました。

ポケットに入れて持ち帰ったら、色がくすんで変わっていました。

なんだか悲しくなりました。

黒井城トレイルランニング

地元で行われるトレイルランニング大会。

結露の無い快適な野宿後、下山し、スタッフとして参加させてもらいました。

トレイルランニングで人と交流している時は、辛さは潜んでいました。ここにもしかしたら生き残る方法の一つがあるのかもしれません。

雑誌で見るようなトレイルランニンググッズをたくさん見ることができ、目の保養になりました。

同級生がトレイルランニングをやっていて声をかけてもらい嬉しかったです。

元気な人がたくさん集まることは、いいことですね。

山を活かす方法として、トレイルランニング、いいなあと思いました。

TJAR完走者さんにお会いできたことで、改めて出走したいと思いを強めました。